肩こりの原因 即効性のある治療法
- 症例
肩が重い、肩が痛い、頭が重い、頭が痛い、などなど、
肩や頭まわりに症状が出るのが肩こりの特徴です。
では、なぜ、そのような症状が起きるのか、
なぜ、なかなか改善しないのか、
どのような治療を行えばいいのか、
などをご説明させて頂きます。
目次
肩こりの原理
頭の重さは5~6キロあり、ボーリングのボールの重さと同じくらいと言われています。
そんな重い頭を支えているのが肩です。
日本人は欧米の人と比べると、頭が大きいわりに首から肩の骨格や筋肉が細身にできているため、
その大きくて、重い頭を支えるのに力が入り、肩こりを起こしやすいといわれます。
ただし、肩こりといっても、その原因は数十種類もあり、人によって様々です。
その中で特にに多いのが、
「同じ姿勢」「眼精疲労」「運動不足」「ストレス」であり、
肩こりの4大原因とも言われています。
肩こりの原因
「同じ姿勢」
主としてデスクワークや読書、細かい作業などによって起こります。
特に最近は、パソコンやスマホの長時間使用による肩こりが増えています。
パソコンやスマホの操作、読書、手仕事などをするとき、多くの方は首を少し前に突き出す姿勢になっています。
また、両肩を少し前にすぼめる姿勢にもなりがちです。
こうした姿勢を続けていると、首から肩の筋肉に緊張性の疲労が生じ、血流が悪くなり、肩こりを起こしやすくなります。
「眼精疲労」
細かい文字などを見続けると、目やその周囲の筋肉が緊張し、それと同時に肩も緊張します。
特ににパソコンやスマホの場合、光源を見つめているのと同じなので、目が常に緊張を強いられ、まばたきの回数が減ります。(通常は毎分15~20回程度。パソコン・スマホ作業中は毎分1~2回に激減)
その為、ドライアイから眼精疲労を起こし、それも肩こりの原因ともなります。
「運動不足」
仕事や作業以外で身体を動かす時間が少ない、運動する習慣がないなど、運動不足は、肩こりに直結します。
運動不足になると、肩まわりの血流が悪くなり、筋肉が硬くなり、新鮮な酸素や栄養分が伝わりにくく、疲れやすい状態になります。
その状態で、仕事や作業を行おうとしても、上手く機能が働かず、身体を使う筋肉量やカロリーが増え、
より筋肉が硬くなったり、より疲れやすくなったりと、悪循環に陥ります。
「ストレス」
身体への負荷、精神的な影響、環境の変化、不規則な生活リズムなど、
一概にストレスと言っても、様々な要因がありますが、
共通して言えることは、どのストレスであっても肩こりに繋がるということです。
ストレス→自律神経の乱れ→血流の滞り→筋肉が硬くなる=肩こり、というメカニズムです。
肩こりの治療方法
肩こりは様々な原因があり、患者様ごとでも症状に違いはありますが、
どの要因、どのような症状であっても、一番即効性があるのが、鍼灸治療になります。
では、なぜ即効性があるのか、効果が出やすいのかを説明していきます。
鍼灸治療
『ツボ刺激』
身体には、無数のツボが点在しており、そのツボは、血流を介して体内の臓器や組織と繋がっています。
つまり、ツボを刺激する=血流が良くなる=体内の臓器や組織に良い影響を与える、
ということであり、そのツボをもっとも効率よくアプローチできるのが鍼灸治療となります。
肩こりの場合は、肩こりの解消に効果があるツボを鍼で刺激して、ツボ周辺やその先へと繋がっている筋肉の緊張をほぐし、肩こりを緩和していきます。
『筋肉の深層へのアプローチ』
筋肉は何層にもなっていて、肩こりで実際に硬くなっている部分は深い、奥の層になります。
鍼灸治療は、その原因となっている、一番硬く、悪い箇所に直接アプローチすることができる為、即効性があります。
肩こりの解消法としてよくあるマッサージは、凝り固まった筋肉の一部を一時的に揉みほぐしているだけなので、根本的な治療にはなりません。
施術を受けている時点では気持ちいいですが、あくまで一時しのぎにしかなりません。
マッサージでほぐせる筋肉は表面に近い部分だけなので、肩こりの元を絶ちつつ、即効性を出すのであれば、
間違いなく、鍼灸治療が一番オススメです。
『血流促進』
鍼灸治療は、血流を促進させることにより、様々な効果もあります。
まず、鍼灸治療を行うと血流が良くなるメカニズムから説明していきます。
鍼をすると、細胞に自分ではわからないほどの小さな傷がつきます。
体内の免疫細胞はこの傷を修復するため、そして異物である鍼を除去するため、血流を促進させます。
これにより、徐々に体がポカポカしてきたり、身体が軽くなったりします。
血行がよくなると冷えが解消されるほか、血液に滞留していた疲労物質が排出され、肩こりが緩和されます。
また血液には組織が必要な酸素や栄養素を運ぶ働きがあるため、筋肉に栄養が行き届き、筋肉疲労が解消されていきます。
『ストレス緩和』
ストレスなどで自律神経が乱れると、血流が悪くなったり、肩がこったり、夜眠れなくなったり、様々な症状が現れるようになります。
鍼には自律神経のバランスを整える効果があるため、自律神経の乱れから現れる様々な症状を改善してくれます。
肩こりは勿論のこと、肩こりを引き起こす血行不良や睡眠不足、眼精疲労なども解消してくれます。
【まとめ】
このように、鍼灸治療には様々な効果があり、肩こりをすぐに改善させるには一番最適な治療方法と言えます。
根本的に肩こりを改善させる、再発や誘発を防ぐためには、
肩こりの元となっている肩まわりの歪みや、首・背骨の歪みを矯正する猫背矯正、
ストレス耐性、免疫力を上げ、血流や老廃物の促通性を高める内臓調整、などが効果的ではありますが、
ただ、いずれにしても、適切な治療を行えば、必ず改善していきます。
肩こりの痛み、硬さでお困りの方は、ぜひ、一度当院の治療を受けてみてみてください♪
あおい針灸・整骨院